- ブーツを合わせるなどの個性的な着方には合わないから
- 豪華な印象で派手すぎるから
- 伝統的な総絞りと現代的なアイテムが合わないから
- 派手すぎる色合いは周りから浮いてみるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 赤などの華やかな色合いは若々しくて良い
- グレーや黒などの色合いはシックな印象で大人っぽい
- 下駄などの定番アイテムで合わせる
- 派手なメイクと髪型で振袖とのバランスを整える
- 髪型はアップスタイルがいい
女性のコーデ例
総絞りの振袖は赤やピンクが可愛い!
成人式での総絞りを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、成人式での総絞りがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。
- 成人式でスーツに黒シャツはダサい?ネクタイやスーツは?おしゃれなコーデ4選!
- クロップドパンツはダサいし時代遅れ?メンズ•レディースの着こなしコーデ8選!
成人式での総絞りはダサい?ダサくない?
成人式での総絞りはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。
ダサい | 5人 |
---|---|
ダサくない | 5人 |
次の項目では、成人式での総絞りがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
成人式での総絞りがダサいと思われるのはこんなとき
成人式での総絞りが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- ブーツを合わせるなどの個性的な着方には合わないから
- 豪華な印象で派手すぎるから
- 伝統的な総絞りと現代的なアイテムが合わないから
- 派手すぎる色合いは周りから浮いてみるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、成人式での総絞りをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、成人式での総絞りがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、成人式での総絞りを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
着方によっては・・・
成人式か。私はいわゆる「花魁風」より、花柄の振袖なのに帯締めで無理矢理なお花を作るのとか、前幅をぴっちり半分に折って更に総絞りの帯揚げをだらしない幅広の入り組にしてせっかくの袋帯を隠してしまうのとか、そういうダサい着付けの方が残念に思う。
— Aさの (@asanodeomass) December 13, 2013
え?
成人式で総絞り?
— のび (@tonotodada) December 18, 2024
まあ、違法行為では無いけど。
え? https://t.co/ng6qhUcjhA
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、成人式での総絞りを「ダサい」と感じる理由は、
- ブーツを合わせるなどの個性的な着方には合わないから
- 豪華な印象で派手すぎるから
- 伝統的な総絞りと現代的なアイテムが合わないから
- 派手すぎる色合いは周りから浮いてみるから
などがあるということがわかりました。
成人式での総絞りはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう
成人式での総絞りをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 赤などの華やかな色合いは若々しくて良い
- グレーや黒などの色合いはシックな印象で大人っぽい
- 下駄などの定番アイテムで合わせる
- 派手なメイクと髪型で振袖とのバランスを整える
- 髪型はアップスタイルがいい
以下では、成人式での総絞りをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、成人式での総絞りをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、成人式での総絞りをおしゃれに見せる工夫や、成人式での総絞りをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
時代を感じる
総絞りの振り袖なんて素敵🥰。
— Sentou1010 (@Sentou__1010) December 11, 2024
最近の成人式などでは明るい薄灰色や白色寄りの和装をしている若い人も増えていて時代の移り変わりを感じますね。
豪華!
あぁ〜いいなぁ女の子がいたらこんな感じの着物着せたいなぁ〜。成人式で母の総絞り着たけど、総絞り豪華で良いよなぁ〜 https://t.co/UdQuFJyO5x
— Shokopan (@shokosho1224) January 19, 2025
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、成人式での総絞りをおしゃれに見せるためには、
- 赤などの華やかな色合いは若々しくて良い
- グレーや黒などの色合いはシックな印象で大人っぽい
- 下駄などの定番アイテムで合わせる
- 派手なメイクと髪型で振袖とのバランスを整える
- 髪型はアップスタイルがいい
などの工夫ができそうだとわかりました。
成人式での総絞りのおしゃれなコーデ!レディース4選
冒頭でも紹介しましたが、成人式での総絞りのダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
レディースのおしゃれなコーデ例
成人式での総絞りのレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。
総絞りの振袖は赤やピンクが可愛い!
まとめ:成人式での総絞りがダサくないようコーディネートを工夫しよう
今回は、成人式での総絞りはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、成人式での総絞りがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- ブーツを合わせるなどの個性的な着方には合わないから
- 豪華な印象で派手すぎるから
- 伝統的な総絞りと現代的なアイテムが合わないから
- 派手すぎる色合いは周りから浮いてみるから
成人式での総絞りをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 赤などの華やかな色合いは若々しくて良い
- グレーや黒などの色合いはシックな印象で大人っぽい
- 下駄などの定番アイテムで合わせる
- 派手なメイクと髪型で振袖とのバランスを整える
- 髪型はアップスタイルがいい
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。