- 指輪とチェーンの色が合っていないとダサいから
- カジュアルな雰囲気になるため合うコーデが限られるから
- ブランド物の指輪だと成金趣味っぽく見えるから
- 長過ぎるチェーンやチョーカーのようにしているとダサいから
- 大ぶりな指輪や直径の大きな指輪だと存在感があり過ぎるから
↓↓↓
こうするとおしゃれ!
- 指輪はシンプルなデザインを選ぶとおしゃれ
- 指輪とチェーンは色味が同じものを選ぶ
- チェーンは鎖骨の下くらいの長さがバランスが良い
- 小さめの華奢なデザインの指輪はネックレスにしても違和感がない
- トップスをシンプルなデザインにするとネックレスが引き立つ
男性のコーデ例
シンプルなTシャツやジャケットで合わせると存在感のあるコーデになるよ!
女性のコーデ例
ネックレスの長さを調整することでコーデの変化が楽しめるよ!
指輪をネックレスにするのを試そうか迷っているものの「ダサいと思われたらどうしよう…」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、指輪をネックレスにするのがダサく見える理由やおしゃれに見える工夫を、ファッションに詳しい人に聞いてみました。ぜひ参考にしてみてください。
- 両耳にピアスをした男性はダサい?おしゃれ&かっこいい付け方4選!
- 親指に指輪はダサいし変?メンズ•レディースのおしゃれコーデ5選!
指輪をネックレスにするのはダサい?ダサくない?
指輪をネックレスにするのはダサいかダサくないか、10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。
ダサい | 3人 |
---|---|
ダサくない | 7人 |
次の項目では、指輪をネックレスにするのがダサいと思われる場合や理由と、おしゃれに見える工夫をそれぞれ紹介します。
指輪をネックレスにするのがダサいと思われるのはこんなとき
指輪をネックレスにするのが「ダサい」と思われる理由は、主にこちらです。
- 指輪とチェーンの色が合っていないとダサいから
- カジュアルな雰囲気になるため合うコーデが限られるから
- ブランド物の指輪だと成金趣味っぽく見えるから
- 長過ぎるチェーンやチョーカーのようにしているとダサいから
- 大ぶりな指輪や直径の大きな指輪だと存在感があり過ぎるから
ダサい理由、「確かにそう思ったことあるかも…」と共感した方もいるかもしれませんね。
以下では、指輪をネックレスにするのをどんなときに「ダサい」と思うか、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
「ダサい」と感じる理由の口コミ【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、指輪をネックレスにするのがダサく見える理由には以下のようなケースがあるようでした。
「ダサい」と感じる理由をもっとみる
「ダサい」と感じる理由の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、指輪をネックレスにするのを「ダサい」と感じている人の口コミを紹介します。
ちょいダサいけど思い出があるから着ける
20歳くらいの時に買った
— ひろぽん@縮毛矯正大好きお兄さん (@Hiro_boo_jp) March 7, 2019
ヴィヴィアンの指輪
なんか久々に出てきたから
チェーン買ってネックレスにしてみた
ちょいダサいけど
なんか思い出があるから着けてよう笑 pic.twitter.com/K4zMbTC0Bb
正直ダサいのでやめてほしい
指輪のネックレス化は正直ダサいのでやめてほしいです
— 六花(ᐛ) (@s_rokka) December 28, 2020
アンケート結果とXでの調査結果をふまえて、指輪をネックレスにするのを「ダサい」と感じる理由は、
- 指輪とチェーンの色が合っていないとダサいから
- カジュアルな雰囲気になるため合うコーデが限られるから
- ブランド物の指輪だと成金趣味っぽく見えるから
- 長過ぎるチェーンやチョーカーのようにしているとダサいから
- 大ぶりな指輪や直径の大きな指輪だと存在感があり過ぎるから
などがあるということがわかりました。
指輪をネックレスにするのはダサくない!おしゃれに見せるにはこうしよう
指輪をネックレスにするのをおしゃれに見せる工夫はこちらです。
こうするとおしゃれ!
- 指輪はシンプルなデザインを選ぶとおしゃれ
- 指輪とチェーンは色味が同じものを選ぶ
- チェーンは鎖骨の下くらいの長さがバランスが良い
- 小さめの華奢なデザインの指輪はネックレスにしても違和感がない
- トップスをシンプルなデザインにするとネックレスが引き立つ
以下では、指輪をネックレスにするのをおしゃれに見せる工夫を、アンケート結果とXでそれぞれ紹介します。
おしゃれに見せる工夫やポイント【アンケート】
ファッションに詳しい方10人に聞いたところ、指輪をネックレスにするのをおしゃれに見せるための工夫には以下のようなポイントがあるようでした。
おしゃれに見せる工夫をもっとみる
おしゃれに見せる工夫やポイント【X】
続いて、Xで見つけた、指輪をネックレスにするのをおしゃれに見せる工夫や、指輪をネックレスにするのをダサくないと感じている人の口コミを紹介します。
普段指輪しないからネックレスにした
らげちゃんの新刊セットの指輪は普段指輪しないからネックレスにした!ライトサファイアって言ってたしサファイア誕生石だから大切に使います。#みてほしまる pic.twitter.com/BfGSbGyacG
— タコライス万太郎🍼🩵(らげふぁみ) (@luruf0916) December 31, 2024
首から下げれるようにティファニーのチェーンにしました
6/9は3年満期の結婚記念日
— シマ@レインとエテは世界一【合同会社ねこあらし】 (@encomyu) June 9, 2024
結婚指輪が入らなくなってしまったから首から下げれるようにティファニーのチェーンにしました。
友達から届いたプレゼントは猫のストームグラス、にゃんこグッズが増えまくりで嬉しい pic.twitter.com/9z2vEF5WZk
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、指輪をネックレスにするのをおしゃれに見せるためには、
- 指輪はシンプルなデザインを選ぶとおしゃれ
- 指輪とチェーンは色味が同じものを選ぶ
- チェーンは鎖骨の下くらいの長さがバランスが良い
- 小さめの華奢なデザインの指輪はネックレスにしても違和感がない
- トップスをシンプルなデザインにするとネックレスが引き立つ
などの工夫ができそうだとわかりました。
指輪をネックレスにするののおしゃれなコーデ!メンズとレディース4選
冒頭でも紹介しましたが、指輪をネックレスにするののダサくないおしゃれなコーディネート例をもういちど振り返ってみましょう。
メンズのおしゃれなコーデ例
指輪をネックレスにするののメンズのおしゃれなコーディネート例を集めました。
シンプルなTシャツやジャケットで合わせると存在感のあるコーデになるよ!
レディースのおしゃれなコーデ例
指輪をネックレスにするののレディースのおしゃれなコーディネート例を集めました。
ネックレスの長さを調整することでコーデの変化が楽しめるよ!
まとめ:指輪をネックレスにするのがダサくないようコーディネートを工夫しよう
今回は、指輪をネックレスにするのはダサいかダサくないかをアンケート調査し、その理由やダサい使い方・おしゃれな使い方を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、指輪をネックレスにするのがダサいと思われている理由は以下の通りです。
- 指輪とチェーンの色が合っていないとダサいから
- カジュアルな雰囲気になるため合うコーデが限られるから
- ブランド物の指輪だと成金趣味っぽく見えるから
- 長過ぎるチェーンやチョーカーのようにしているとダサいから
- 大ぶりな指輪や直径の大きな指輪だと存在感があり過ぎるから
指輪をネックレスにするのをおしゃれに着こなす工夫は以下の通りです。
こうするとおしゃれ!
- 指輪はシンプルなデザインを選ぶとおしゃれ
- 指輪とチェーンは色味が同じものを選ぶ
- チェーンは鎖骨の下くらいの長さがバランスが良い
- 小さめの華奢なデザインの指輪はネックレスにしても違和感がない
- トップスをシンプルなデザインにするとネックレスが引き立つ
このサイト「これダサい?」では、さまざまなものにダサいかダサくないか、感じ方をアンケート調査し集まった意見を紹介しています。
これってダサいと思われないかな…?ダサいと思うんだけど、みんなはどう?おしゃれなコーデを見たい!と思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。